791件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日目) 本文

ホームページには「申請のあった方から順次、市税務部職員調査に伺います。市職員が訪問した際、被災状況等が分かる写真があればご提示ください。」、このように記されています。写真が必要だというふうに感じるわけですね。  そうした中で、被災者浸水対策被害後の片づけなどに追われていて、ともすれば被災状況が分かるような写真など残していないケースも考えられます。

静岡市議会 2022-10-06 令和4年 総務委員会 本文 2022-10-06

この被災家屋調査は各本部の調査班に属する固定資産税課市民税課及び清水市税事務所を中心に税務部全体で取り組んでおりますが、早期の調査完了を目指し、他部局からも調査家屋調査の経験がある職員導入しております。また、10月4日火曜日には静岡県を通じて県内各市町調査員の派遣を要請し、本日10月6日から他市町応援職員の受け入れを開始しております。

熊本市議会 2022-06-17 令和 4年第 2回定例会−06月17日-05号

また、罹災証明書発行業務では、住家被害認定調査については税務部が、罹災証明書の受付と発行業務は各区の福祉課が担い、組織がまたがっていたことで大変に苦慮したと聞いています。膨大な処理が必要な場面において、組織がまたがっていることは、スピードと正確性においてマイナス面しかありません。非常時には平時と違った対応が必要と考えます。  

岡山市議会 2021-06-15 06月15日-04号

このような事案は,税務部関連に限らず,日常的に起きていると思います。 コロナ禍において,延納の相談支援制度確認等相談も増加が予想され,行政サービス品質向上,手続や制度に関する問合せに対する応答等確認,そして悪意のある相談者から職員の方を守るためにも,通話録音の実施が必要であると思います。 以下,お伺いします。 

熊本市議会 2020-12-17 令和 2年12月17日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会-12月17日-01号

平成30年度には税務部組織見直しを行い、徴収部門本庁納税課へ集約し業務効率化を図っております。  令和年度には、いずれも10月からですが、クレジットカード納付開始共通納税システム導入を行っております。  取組実績)については以上となります。  3ページをお願いいたします。  現在の取組を御説明させていただきます。  

熊本市議会 2020-12-17 令和 2年12月17日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会-12月17日-01号

平成30年度には税務部組織見直しを行い、徴収部門本庁納税課へ集約し業務効率化を図っております。  令和年度には、いずれも10月からですが、クレジットカード納付開始共通納税システム導入を行っております。  取組実績)については以上となります。  3ページをお願いいたします。  現在の取組を御説明させていただきます。  

仙台市議会 2020-11-20 総務財政委員会 名簿 2020-11-20

            高谷昌宏   参事             福來 勝   次長(兼)財政部長      岩城利宏                         (兼)総務局次長   参事(兼)防災計画課長    田脇正一   理財部長           加藤信明   危機管理課長         原 孝行   税務部長           遠藤 理   減災推進課長         高橋宗弘   税務部参事

静岡市議会 2020-10-02 令和2年 総務委員会 本文 2020-10-02

こうした収納率を連続で向上させた対策と申しますと、10年少し前から以前にも増して税務部が一枚岩となるよう各課が連携するような仕組みづくりを進めてきたことにあると考えております。実例としましては、平成21年度から賦課及びその徴収実務上の横断的な課題解決情報共有のために税務部内に横断的な実務者会議を置き、毎月の部課長会議にてその協議内容の報告と質疑を行っております。

川崎市議会 2020-06-24 令和 2年 第4回定例会−06月24日-08号

事前の聞き取りによると、10月17日から20日まで、税務部、各市税事務所及びこすぎ市税分室各課から応援職員を動員し、延べ390名で調査を行い、不在だった場合は再度訪問を繰り返しながら、中原区、高津区、多摩区で2,407棟の調査を実施したとのこと。時には何しに来たと辛辣な言葉を受けたともお聞きしましたが、その一方で、職員の方がわざわざ来てくれたと感謝する被災者の方もいらっしゃいました。

川崎市議会 2020-04-09 令和 2年  4月総務委員会-04月09日-01号

次に、税務部でございますが、税務部長田村滋章でございます。  税制課長小関武史でございます。  次に、収納対策部でございますが、収納対策部長井口拓也でございます。  収納対策課長松本貴彦でございます。  最後に議会の担当職員でございますが、庶務課担当係長成松紀樹でございます。  同じく庶務課田村俊介でございます。  以上で紹介を終わらせていただきます。